スタッフブログ
ここ最近ギックリ腰が多発しています!!
こんにちは!!
春風堂接骨院 整体院の潮田です。
ここ最近天気、気圧の変動が激しいので身体が硬くなりやすく、自律神経が乱れやすく頭痛、めまい、身体の疲れが取れにくい、寝つきが悪くなっているなど、多くのお話を皆さんからお聞きします。
この様になってくると元々あった腰の不調、肩のはりや、これをきっかけに不調を感じるようになった方など、今まで以上にご自身の身体の不調が分かってくるようになってきます。
この状態を放置していると、ぎっくり腰になってしまいます!!
腰の不調、違和感がご自身の中で感じていた場合は、放置や、いつもの事だからどうせすぐに不調が消えるだろうと思うのではなくすぐに施術を行うようにしましょう!
当院に来られている方のお話しを一つご紹介させていただきます。
「元々腰の不調が強く、常に感じていていつもの事だからと思っていました。いつものように仕事をしていたら突然腰に感じた事のないピキっという感覚があり、その場から動けなくなってしまいました。」
この方の状態は、長年腰の不調がありそれを放置したのちぎっくり腰になってしまった状態になります。皆さん気になるのはなんで突然ぎっくり腰になるのかと思う方が多いと思います。
何故かというと、腰に不調、違和感が感じられるというのは筋肉の緊張が強くなっている状態で、筋肉の緊張により骨格が歪んできてしまいます。
緊張が強くなってしまう要因としましては、筋肉の疲労が関係してきます。
疲労が溜まりやすくなる要因は筋力低下、同じ動作の積み重ねによって筋肉が硬く短縮してしまいます。
多くの原因が重なり骨格の歪みに繋がってくるのです。
この「骨格の歪み」「筋肉の緊張」が強くなり負担が掛かる事によって、腰に不調が強く出てくるようになります。
当院 春風堂接骨院 整体院 保谷院では、まず骨格の歪みを整えていく「骨格矯正」
筋肉の緊張をとり、柔軟性を出していく「筋肉的アプローチ」
疲労しやすく弱くなったインナーマッスルを鍛える「コアレ」を推奨しています。
当院 春風堂接骨院 整体院 保谷院では、皆様の状態、不調の具合を確認し
一人一人にあった施術を行っていきます。
お身体の不調で困っている方は一度ご連絡下さい!
TEL 042-421-5213
東京都西東京市下保谷4-8-18アネックスマノア101
本記事は厚生労働省認可の国家資格:柔道整復師 潮田 哲平(うしおだ てっぺい)が監修しています。